![]() 写真では、鮮明ではないので、
イワツバメさんかなとも思いました。 しかし、 胸の羽毛がうっすら赤茶にも見えなくはないので、 もしかしたら、 親鳥を待つ 幼鳥のツバメさんかもしれません。 毎年、この時季には、 よく、この場所で見かけます。 近くに巣があるのかもしれません。 ![]() (まだ幼鳥のツバメさん!?) ところで、 ミルクちゃんやチンさんは、 順調に換羽が進んでいます。 しかし、 アドちゃん、ティちゃん、メイちゃんは、 まだのようです。 兆候も見れていませんが、 7月中旬なので、まだの仔たちも、 もうそろそろなのかもしれません。 ![]() (葛の葉っぱを食べるティちゃん!) ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もブログ更新しております。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ツバメの幼鳥を見かける時期ですね。 もう2番子が巣立ち時期でしょう。 換羽の時期は個体差が大きいようですね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/07/10 18:25]
| #[ 編集 ]
換羽も様々なようですね!
今日八木山動物公園に行ってきましたが、八木山動物公園のガーコさんたちは、換羽は全員まだでしたね!
[2020/07/10 19:11]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ツバメの幼鳥を見かける時期ですね。 巣立ったツバメさんが河川敷を飛び回っていますね! > もう2番子が巣立ち時期でしょう。 この仔は疲れて電線で休んでいたのでしょうか? まだ、ふっくらしている幼鳥のツバメさんだったのかもしれませんね!🐤 > 換羽の時期は個体差が大きいようですね。 毎年、観察していてわかりましたが、 個体差はあるようですね! ![]() ![]()
[2020/07/10 19:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
鍵コメさんへ
こんばんは! コメントありがとうございます! こちらも、ほっとしました!🦆 ![]() ![]()
[2020/07/10 19:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 換羽も様々なようですね! 換羽のタイミングは個体差があるようですね! > 今日八木山動物公園に行ってきましたが、八木山動物公園のガーコさんたちは、換羽は全員まだでしたね! 八木山動物園のハクチョウさんたちは、まだだったのですね! ![]() ![]()
[2020/07/10 19:52]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ツバメさんだと思います。
まだまだ営巣しますね。 自宅近くに用水路があり、ピュンピュン、ヒラヒラ飛んでいます。 滞在組さんの換羽、若い子が遅いのですね。 毎年同じ順番なのでしょうか?
[2020/07/10 22:20]
URL | パッサー #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > ツバメさんだと思います。 電線に止まって、親鳥でも待っていたのでしょうか? > まだまだ営巣しますね。 営巣中のツバメさんがまだいるのですね! > 自宅近くに用水路があり、ピュンピュン、ヒラヒラ飛んでいます。 確かに、住宅地に向かって飛んでいるツバメさんを見ると、 子育て真っ最中なのでしょうね!🐤 > 滞在組さんの換羽、若い子が遅いのですね。 > 毎年同じ順番なのでしょうか? 偶然かもしれませんが、 ミルクちゃん、チンさんが早いですね! 若いアドちゃんが遅いですね!🦢 ![]() ![]()
[2020/07/11 22:44]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |