![]() 今日から7月。
1年も折り返しになります。 ところで、嬉しいニュースがあります。 それは、レジ袋の有料化です。 定点ポイントには、 誰だかわからないヒトが、 コンビニで買った食べたものを そのままレジ袋においたまま捨て行きます。 レジ袋が有料になることで、 そのようなヒトが減ることを願う限りです。 減れば、 滞在組のハクチョウさんたちがいる環境も良くなるのですが!? 個人的には、 レジ袋1枚100円でもいいと思っています。 ちなみに、duck4は、 アヒルさんが描かれている 布製の買い物を10年以上使っています。 もう手のさげ部分がボロボロなのですが、 お気に入りなので、今でも使い続けています。 こちらでは、ほとんどのスーパーで、 もうレジ袋は有料なので、 それが当たり前と思っていますので、いつも持参しています。 これで、滞在組のハクチョウさんたちが、 生きている川でもプラスチックごみが減ってくれればと。 流れてくるゴミを拾いながら、 何とかならないのかと思っています。 ![]() (ミルクちゃん&チンさん!) ![]() ![]() ![]() 今日もブログ更新しております。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
レジ袋の有料化、プラごみを減らすためには効果があるでしょうね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > レジ袋の有料化、プラごみを減らすためには効果があるでしょうね。 定点ポイントに行くと、時々レジ袋の中に弁当やお菓子の袋が入ったまま放置されていると、 何だかうんざりしてしまいますね! やはり、レジ袋有料だけでは、プラゴミは減らないのでしょうね! ![]() ![]()
[2020/07/01 19:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
今日は有料化の波を感じましたね! アヒルさんのエコバッグ、かわいいですね!ハクチョウのエコバッグ、あってもよいのに!と思うのですが、なかなか。 コロナの影響で川のごみを拾えず悶々としましたね。 わかばちゃんを探していてはゴミと気づき何回凹んだことか・・・
[2020/07/01 19:58]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > 今日は有料化の波を感じましたね! > アヒルさんのエコバッグ、かわいいですね!ハクチョウのエコバッグ、あってもよいのに!と思うのですが、なかなか。 10年以上使っている🦆さんのエコバック! 薄くてポケットの中にも入るので重宝しています! 確かに、ハクチョウさんのエコバック欲しいですね! > コロナの影響で川のごみを拾えず悶々としましたね。 > わかばちゃんを探していてはゴミと気づき何回凹んだことか・・・ そのキモチわかります! duck4も斑ちゃんを探している時に、違っていると、 それはゴミ袋だったりしますね! ![]() ![]()
[2020/07/01 20:02]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
レジ袋やペットボトル、プラの食品容器、子供の頃にはなかった便利な物ですが便利な物は使い捨てが多いですね。
レジ袋がボロボロになって道端に落ちていたり、飲みさしのペットボトルが落ちていたり、山や川でも悲しい光景をよくみます。 人間は地球の生き物の中の一種、他の生き物のことを考えなくてはいけない立場ですね。
[2020/07/01 22:26]
URL | パッサ- #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > レジ袋やペットボトル、プラの食品容器、子供の頃にはなかった便利な物ですが便利な物は使い捨てが多いですね。 水質は改善しつつあるのですが、 以前なかったプラスチック製のゴミは増える一方ですよね! > レジ袋がボロボロになって道端に落ちていたり、飲みさしのペットボトルが落ちていたり、山や川でも悲しい光景をよくみます。 悲しいですよね! 最近は、マスクも落ちているからひどい話ですね! > 人間は地球の生き物の中の一種、他の生き物のことを考えなくてはいけない立場ですね。 ひいては、ヒトに帰ってくることを理解しなければならないですよね! ![]() ![]()
[2020/07/02 19:57]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |