fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
工事用の仮設の橋を泳いで通過するミルクちゃん!
4月ごろでしたが、

原稿の依頼があったのですが、

完成できず断念。


ちょっと、納得できるものにはならないのではないか。

と思ったからです。


また、先行研究が、英語で、

難しい統計を読み解けなかったこともありました。


依頼先からは、

先行研究の部分を入れた方が良い。

というアドバイスがduck4の心に引っかかり、

立ち止まってしまっていました。


そして、斑ちゃんをお見送りして、

一段落すると、こうすれば良いのではないか。

と、ふと、アイディアが浮かびました。


まるで、斑ちゃんが、

duck4に教えてくれたかのようにでした。


そうすれば、結果から考察へ導く上で、

より、説得力のあるものになるのではないか。

duck4も求めている結果になるのではないか。

と思ったからです。


話は変わりますが、

ミルクちゃんは、皆をおいたまま、

独りでお出かけします。


一応、仲間には、

「クワ!クワ!」と大きな声をあげて呼ぶのですが、

他の3羽がついてきません。


仕方なく、ミルクちゃんは、独り、

工事用の仮設の橋の下を泳いで、

下流へと移動していきました。


ここは、危ないから泳がないと思っていたのですが、

意外や意外、ミルクちゃんが通過していくことに、

duck4は驚きました。


DSCN2705_convert_20200519180257.jpg

(工事用の仮設の橋を泳いで通過するミルクちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/05/20 05:04] | 2020年5月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<米粉パン&滞在組のミルクちゃん! | ホーム | お骨になって戻ってきた斑ちゃん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

原稿書き、手詰まりの時は少し時間を置くといいかもしれませんね。
[2020/05/20 16:34] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
依頼を受けて研究発表!
しかも英語!
凄すぎます!壮大な研究をされているのですね。
斑ちゃんが、後ろから応援していますよ💕

斑ちゃんがいなくなり、リーダーになれる子がいないようですね。
ミルクちゃんはいかんなくマイペースぶりを発揮。
やはり斑ちゃんの存在の大きさを改めて思いますね。

私は毎月、毎日撮ったビデオと写真をブルーレイに焼き付けて保管します。
コロナで溜まっていたのですが、三月のブルーレイが仕上がり見ていたら、チンさん、テイちゃんを引き連れた斑ちゃんが黄門さまのように私のところにやって来る、というビデオが入っていました。

感慨深いです。
[2020/05/20 17:52] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 原稿書き、手詰まりの時は少し時間を置くといいかもしれませんね。

確かに、形に残るものなので、時間をおいて、
正解だったのかもしれませんね!v-519v-521
[2020/05/20 21:22] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> 依頼を受けて研究発表!

以前、論文を書きたいと発表したところ、
依頼先からメールが届きました!

> しかも英語!
> 凄すぎます!壮大な研究をされているのですね。

先行研究の論文が英語なので、
正確に読み込めなかったので、
難儀していたところでした!

> 斑ちゃんが、後ろから応援していますよ💕

斑ちゃんのことを考えていたら、
ふと、アイディアが浮かんできました!🦢🦆

> 斑ちゃんがいなくなり、リーダーになれる子がいないようですね。

滞在組にとって、リーダーの斑ちゃんの存在は、とても大きかったですね!

> ミルクちゃんはいかんなくマイペースぶりを発揮。
> やはり斑ちゃんの存在の大きさを改めて思いますね。

ミルクちゃんはマイペースな仔なので、
チンさんやティちゃんはついて行くのも戸惑っているようですね!🦢

> 私は毎月、毎日撮ったビデオと写真をブルーレイに焼き付けて保管します。

それは、大切なことですよね!
duck4もそうしなければと思いました!

> コロナで溜まっていたのですが、三月のブルーレイが仕上がり見ていたら、チンさん、テイちゃんを引き連れた斑ちゃんが黄門さまのように私のところにやって来る、というビデオが入っていました。

斑ちゃん、チンさん、ティちゃんがまさに、黄門さんと助さん、角さんを従えて
泳いでいくシーズンですよね!🦢

> 感慨深いです。

確かに、そうですよね!v-519v-521
[2020/05/20 21:29] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3700-8c88b829
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR