![]() 片足が不自由なチンさん。
歩くときには、引きずって歩きます。 duck4がそれに気づいて、 かれこれ4年近くになるでしょう。 そんなチンさんを、 コタコタと歩く姿を見ていると、 心の中でいつも応援しています。 ![]() ![]() (コタlコタ歩くチンさん!) ところで、滞在組のハクチョウさんたちは、 1日、どのくらいの距離を移動しているのか、 正直のところわかりません。 duck4が歩いて2キロぐらい移動する距離を、 チンさんたちは、約1時間ほど追いかけてくるので、 どんなに足の状態が良くなくても、 時速2キロ程度のスピードをでしているに違いありません。 ![]() (泳いでいるチンさん!) ![]() (堰付近の中洲で休んでいる滞在組!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは!
春のハクチョウさんは1日10キロくらい移動することもあると、本で読んだことがあります。また、傷病ハクチョウさんの本では、その子は1日三キロほどの移動でしたね。 チンさんものべではそのくらい移動しているのかもしれません。 ハクチョウさんの動きは一見スローですが、こう考えると、いなくなったらそりゃ探すの大変な訳だな、と妙に納得してしまいます。😁
[2020/05/07 13:43]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
チンさんの葦の状態、気がかりですね。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > 春のハクチョウさんは1日10キロくらい移動することもあると、本で読んだことがあります。また、傷病ハクチョウさんの本では、その子は1日三キロほどの移動でしたね。 いや、1日、10キロ以上も移動するのには驚きですが、 考えてみれば、それだけ、見ていないところで動き回っているのでしょうね! わかばちゃんも、そうなのでしょうね!🦢 > チンさんものべではそのくらい移動しているのかもしれません。 チンさんは片足が不自由なのでが、 水面を移動するのは、陸上よりも楽なのかもしれませんよね!🦢 > ハクチョウさんの動きは一見スローですが、こう考えると、いなくなったらそりゃ探すの大変な訳だな、と妙に納得してしまいます。😁 泳ぐのも意外と早いことに驚かされることがありますね! ![]() ![]()
[2020/05/08 00:37]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > チンさんの葦の状態、気がかりですね。 こてこて歩く姿を見ていると、 チンさんが気がかりになってしまいますね! ![]() ![]()
[2020/05/08 00:38]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |