![]() 最後まで、残っていた迷子の幼鳥のヴィちゃんと
3羽の成鳥のオオハクチョウさんんたちも、 早朝、行ってみると、そのこの1週間ほどいた場所から、 姿を消していました。🦢 ということは、ヴィちゃんともども、 旅立って行ったのかもしれません。 そんな様子を見に、早朝、 ミルクちゃんとティちゃんは、その場所の近くまで、 duck4同様に来ていました。 ![]() ![]() ![]() (迷子の幼鳥のヴィちゃん!) ![]() (残っていた黒い線があるオオハクチョウさん!) ![]() (残っていたV字ヘアのオオハクチョウさん!) ![]() (一緒にいたしょうゆ顔のオオハクチョウさん!) 話を、姿を見せなくなった1日前に戻しますが、 このヴィちゃんを含む3羽の成鳥のオオハクチョウさんたちが、 いたところに、ひょっこりとティちゃんが現れました。 ![]() いつもの定点ポイントから 下流へ1.5キロ以上離れたところまで、 約1時間ぐらいかけて遠征してきたようです。 そこで、コハクチョウさんのティちゃんは、 自分よりも体が大きいな飛来のオオハクチョウさんに向かって、 ケンカを挑みました。 ![]() 相手のオオハクチョウさんも、 体当たりをして応酬して、 ケンカは引き分けに終わりました。 若干、体が小さなティちゃんの方が、 押されてしまったようですが、 お互いがにらみあいで対峙しました。 水面に首を突っ込み、 羽を広げて、怒りのポーズを両者しめし、 それから、数分後には、終わっていました。 ![]() (ティちゃんと飛来のオオハクチョウさんのケンカ!) そのあと、コハクチョウさんのティちゃんは、 また、来た道を今度は他の滞在組の仲間たちが、 待っている上流へと約1時間かけて戻って行きました。 ![]() 4月中旬になると、 滞在組のハクチョウさんたちの行動は、 とても広がります。 おそらく、ティちゃんは、 縄張りのパトロールをしているのかもしれません。 居残っている飛来組のハクチョウさんたちに、 「ここは、縄張りだから、早く出ていけ!」 とでも言っているようでした。 ![]() もしかしたら、帰った後に、 ティちゃんは、斑ちゃんたちに その縄張りにまだ居残っていたハクチョウさんたちのことを 報告していたのかもしれません。 ![]() ![]() (コハクチョウさんのティちゃん!) ![]() ![]() 🦢 ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ティちゃん、縄張りを守るため身体を張って飛来組に挑むのですね。小さくても勇敢なハクチョウさんですね。 こんばんは!
ヴィちゃん、本当に良かったです! なんだかほっとしましたー♪ 今年は飛来ハクチョウさんはずいぶん長く楽しませてくれましたね。 しょうゆ顔、懐かしくて吹き出してしまいました😁 こうやってたくさんのハクチョウさんをみたあとにティちゃんを改めてみると、コンパクトでかわいいですよね💕
[2020/04/17 17:55]
URL | うい #-[ 編集 ]
ヴィちゃん、優しそうなハクチョウ🦢さん達について行きましたね。
まず安心ですね。 旅の無事を祈ります。 ティちゃん、すっかり滞在組さんの見張り役になりましたね。 コハクチョウさんの方がオオハクチョウさんより気が強いのでしょうか。 滞在組さん、それぞれ特徴がありますね。
[2020/04/17 21:37]
URL | パッサー #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ティちゃん、縄張りを守るため身体を張って飛来組に挑むのですね。小さくても勇敢なハクチョウさんですね。 唯一のコハクチョウさんで体も小さいティちゃんですが、 勇敢な仔ですよね!🦢 こうなったも、昨シーズンからで、 今では、アドちゃんよりも強くなっていますね! ![]() ![]()
[2020/04/18 00:02]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > ヴィちゃん、本当に良かったです! 近くを探してもヴィちゃんもいなかったので、 一緒に旅立って行ったようですね!🦢 > なんだかほっとしましたー♪ > 今年は飛来ハクチョウさんはずいぶん長く楽しませてくれましたね。 そうなんですよね! 4月中旬ぐらいまでは居残ってくれるので、 今シーズンも、ういさんのところから、立ち寄ってくれる仔いるのかな!? と思って見ておりました! こちらに来ていた、 さっちゃんとハッチちゃんにびっくりしましたね!🦢 > しょうゆ顔、懐かしくて吹き出してしまいました😁 懐かしい響きですよね! あっさり系のクチバシだったので、 そう表現してみました! > こうやってたくさんのハクチョウさんをみたあとにティちゃんを改めてみると、コンパクトでかわいいですよね💕 ふっくらしたコハクチョウさんで、ティちゃんは可愛いですよね!🦢 しかし、結構、攻撃的な仔になりました! 周りがオオハクチョウさんだからなんでしょうか? ![]() ![]()
[2020/04/18 00:08]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > ヴィちゃん、優しそうなハクチョウ🦢さん達について行きましたね。 迷子の幼鳥のヴィちゃんは、3月上旬からずっといましたが、 優しそうな年長のハクチョウさんについて行ってくれて、 ほっとしているところですね!🦢 > まず安心ですね。 > 旅の無事を祈ります。 飛翔能力ありそうなので、 何とか、無事に旅立って欲しいものですよね! ほぼ、今シーズンも、例年並みに飛来組が旅立って行ったようです! > ティちゃん、すっかり滞在組さんの見張り役になりましたね。 ティちゃんも完全に滞在組の一員ですよね! リーダーの斑ちゃんも信頼を寄せていますね! > コハクチョウさんの方がオオハクチョウさんより気が強いのでしょうか。 来たときには、おっとりしたコハクチョウさんと思っていたのですが、 昨シーズンの9月ごろから、アドちゃんよりも強くなりましたね! > 滞在組さん、それぞれ特徴がありますね。 1羽1羽個性豊かな滞在組ですね! ![]() ![]()
[2020/04/18 00:14]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |