fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
久しぶりに積雪6センチ!
今シーズンは、

暖冬でほとんど雪が降りませんでしたが、

2月11日に6センチの積雪がありました。


久しぶりの雪に、

越冬中のハクチョウさんたちも、

驚いたのかもしれません。


DSCN4011_convert_20200213170332.jpg

(雪とハクチョウさん!)

duck4の定点ポイントでは、

圧倒的に、オオハクチョウさんが多いのですが、

一部、コハクチョウさんもいます。


特に、このエリアにいて、

群れをつくっていて、

duck4には全く近づこうとはしません。


コハクチョウさんたちは、

ヒトと距離を置いているところがあります。


DSCN4012_convert_20200213170416.jpg

(コハクチョウさんの群れ!)

追伸!

野村監督の野球解説は、

ど素人のduck4ですら、

とても分かりやすく見ていました。


試合の解説中に、

9分割してピッチャーの

球種と球筋を分析していたのは、

すごい方法だと思っていました。


また、打者がどのような心理状態であるか、

見抜く洞察力に感服していました。


データによって徹底的に分析するID野球。

何か、duck4のハクチョウさんの研究にも

繋げられないものか。

と、ちよっと思いました。


野村監督のご冥福をお祈りいたします。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
🦢
スポンサーサイト



[2020/02/14 05:55] | 2020年2月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<飛んでいるときに片目を閉じるハクチョウさん!? | ホーム | ハッピーリングをつくるアドちゃんとルーちゃん!>>
コメント
おはようございます。久しぶりに銀世界でしたね。わかばちゃんは、興奮して遊びまわっていました。仲間もいる、雪も氷もある。シベリアに帰れた気分だったのではないかと思いました。
他のハクチョウさんたちも楽しそうでした。ミルクちゃんたちはどうでしたか?
[2020/02/14 08:04] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

コハクチョウに比べオオハクチョウの方が人馴れする度合いが高いのでしょうか。
こちらはコハクチョウのみですが結構近づいて来ます。
[2020/02/14 17:24] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます。久しぶりに銀世界でしたね。わかばちゃんは、興奮して遊びまわっていました。仲間もいる、雪も氷もある。シベリアに帰れた気分だったのではないかと思いました。
> 他のハクチョウさんたちも楽しそうでした。ミルクちゃんたちはどうでしたか?

久しぶりに雪になりましたね!
わかばちゃんも興奮していたようですね!

雪が降ったので、いつもの場所ではなく、
別な浅瀬に行くとミルクちゃんとチンさんが来てくれました!🦢v-519v-521
[2020/02/15 00:02] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> コハクチョウに比べオオハクチョウの方が人馴れする度合いが高いのでしょうか。

こちらでは、多数派なので、どうしても近づいてくるのは、
オオハクチョウさんたちですね!

> こちらはコハクチョウのみですが結構近づいて来ます。

コハクチョウさんのみだったら、やはりそうなんでしょうね!v-519v-521
[2020/02/15 00:04] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3603-11b13b93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR