![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
こんなに赤茶けたハクチョウさんは見たことがありません。 鉄分の多い水の中で餌取りをしたように見えますがどうでしょう。 こんばんは!
こちらでは、飛来したての子に赤茶の子が多く、イチローさん、ふたばちゃんは本当に酷かったです。それをみて「あれは幼鳥から成鳥に替わる若い子だ!」と言う方がいらっしゃり、私は疑問に思っていたのですが、沢山の方がそうおっしゃっていました。 イチローさんたちは色がなかなかきれいにならなかったので、やはり若いのか?と判断がグラグラしていたときに、タイムリーなトピック、ありがとうございます! 私は、若いのでもなく、田んぼの泥と格闘してきた勇姿だと思っています。 あの真っ白な美しい子達が生きるために必死にここまで来てくれた証だと思います。
[2020/01/22 20:47]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > こんなに赤茶けたハクチョウさんは見たことがありません。 こちらでは、時々見かけることがありますね! > 鉄分の多い水の中で餌取りをしたように見えますがどうでしょう。 おそらく、鉄分の多い土壌で餌をとっていたのでしょうね! ![]() ![]()
[2020/01/22 21:04]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > > こちらでは、飛来したての子に赤茶の子が多く、イチローさん、ふたばちゃんは本当に酷かったです。それをみて「あれは幼鳥から成鳥に替わる若い子だ!」と言う方がいらっしゃり、私は疑問に思っていたのですが、沢山の方がそうおっしゃっていました。 ういさんのところに越冬中のハクチョウさんたちの中にも、 赤茶けた頭の仔たちいたんですね! > イチローさんたちは色がなかなかきれいにならなかったので、やはり若いのか?と判断がグラグラしていたときに、タイムリーなトピック、ありがとうございます! 鉄分を多く含んでいる土壌で餌を探しをしていたのかもしれませんね! 鉄分はなかなか落ちないのでしょうね! > 私は、若いのでもなく、田んぼの泥と格闘してきた勇姿だと思っています。 > あの真っ白な美しい子達が生きるために必死にここまで来てくれた証だと思います。 泥んこになるまで、頭を突っ込んで餌探している証拠なんでしょうね! ![]() ![]()
[2020/01/22 21:09]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |