![]() ミルクちゃんの声は、
どちらかと言うと低音。 意外とこもった声で、 「ク!コォ!コォ!コォ!」 と絶叫します。 ![]() この時は、 前かがみで体を曲げて、 飛来組を威嚇しているところです。 ![]() (前かがみになり威嚇の声をあげるミルクちゃん!) そして、この時は、 斑ちゃんはおらず、 チンさんと一緒に、ミルクちゃんは、 飛来組に対して、 「出ていけ!出ていけ!」 と声をあげて追い払おうとしていました。 ![]() ![]() (ミルクちゃんとチンさん!) ところで、11月下旬になり、 オナガガモさんたちの数も増えてきてました。 ![]() 滞在組の周りには、多くの冬鳥のカモさんたちが 集まっています。 ![]() (冬の渡り鳥のカモさんたち!) 翌日、撮影したものですが、 やはり、まだ、たくさんのカモさんたちがいました。 ![]() 今シーズンは、まだ確認しておりませんが、 日没後、一斉に、餌場へ出かけ、 日の出前のまだ薄暗いときに、 また一斉に戻ってきていました。 このことから、duck4は、 カモさんたちは、夜行性なのだなあと、 わかった次第です。 ただ、毎シーズン、11月下旬に、 duck4の定点ポイントに集まるオナガガモさんですが、 12月中旬ごろから数を減らします。 おそらく、ここは、 中継地として立ち寄っている オナガガモさんが多いのではないか。 とみております。 ![]() ![]() (早朝のカモさんたち!) それから、duck4の定点ポイントでは、 コガモさんもいます。 ![]() ただ、警戒心が強いため、 すぐ、逃げて行ってしまいます。 なので、あまり見ることが少ないのですが、 七北田川にもいるようです。 ![]() (コガモさん!) ![]() ![]() Swan Squad「ハクチョウ分隊」 という面白いコブハクチョウさんのビデオが FBに投稿されていました。 是非、ご覧ください。 ![]() https://www.facebook.com/ BBCRadioDerby/videos/580554079370612/ ![]() ![]() ローマ教皇。 被ばく地の長崎、広島、東京を訪問。 ローマ教皇が日本滞在のニュースは、 BBC放送のHPに掲載されていました。 Pope urges abolition of nuclear weapons during Japan visit(2019年11月24日BBC放送電子版) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
冬季ハクチョウさんが越冬するところには大抵オナガガモがいますね。お互いに無関心のようですが、助け合う面があるのかと思います。 こんばんは!
先日七北田にいって、まず思ったのが「カモさん、すごい数!!」ということでした。言い方は悪いですが、目の悪い私は一瞬「しじみ⁉️」と思ってしまいました! やはり七北田はとりさんが集まる地域なのですね! こちらは五羽大変仲良くやっており、ハクチョウさんがいるのがわからないレベルで静かに暮らしているようです。 ミルクちゃん、一人じゃ大変だ!! しかし、七北田のハクチョウさんが急に減ったのは、ミルクちゃんたちの頑張りが多少は影響していますかね?😁
[2019/11/26 18:11]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 冬季ハクチョウさんが越冬するところには大抵オナガガモがいますね。お互いに無関心のようですが、助け合う面があるのかと思います。 ハクチョウさんとオナガガモさんは相性が良いですよね!🦢🦆 北海道の浜頓別にあるクッチャロ湖でも、やはり一緒にいますね! 何かと助け合って生きているのかもしれませんね! ![]() ![]()
[2019/11/26 21:56]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > 先日七北田にいって、まず思ったのが「カモさん、すごい数!!」ということでした。言い方は悪いですが、目の悪い私は一瞬「しじみ⁉️」と思ってしまいました! 今シーズンは、まだ、昨シーズンに比べ少ないですが、 まるで「しじみ」のように遠くから見ると見えますよね!🦆 > やはり七北田はとりさんが集まる地域なのですね! 最近、思うのですが、渡りのルートになっているのかもしれませんね! > こちらは五羽大変仲良くやっており、ハクチョウさんがいるのがわからないレベルで静かに暮らしているようです。 ういさんのところの5羽は静かにいるんですね! わかばちゃんも仲良くできてなによりですよね!🦢 > ミルクちゃん、一人じゃ大変だ!! この時は、チンさんと一緒でしたね! 縄張りを守るため必死でしたね! > しかし、七北田のハクチョウさんが急に減ったのは、ミルクちゃんたちの頑張りが多少は影響していますかね?😁 飛来組のオオハクチョウさんと取っ組み合いのケンカになりましたが、 あえなくミルクちゃんは負けてしまいましたが、 頑張って守ろうとしていますね!🦢 ![]() ![]()
[2019/11/26 22:03]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |