![]() ブログを読み返していると、
スミスさん夫妻は、 2013年、2015年、2016年、 2017年、2018年、2019年の6回。 duck4の定点ポイントの七北田川に飛来しています。 ![]() うち、2013年度には5羽の幼鳥。 2015年度には2羽の幼鳥。 今シーズンは、3羽の幼鳥を連れてきています。 ![]() これだけ子宝に恵まれているということは、 夫婦仲良しだけではなく、 何か、子育て上手の秘訣があるに違いありません。 ![]() (スミスさん夫妻!) スミスお父さんの方が、体が大きくて、 クチバシに黒い模様があるので すぐにスミスお父さんだとわかります。 このスミスお父さんは、 子どもの教育には厳しく、 以前は、突っつくことさえありました。 どちらかと言うと、 スパルタ教育スワンかもしれません。 ![]() お母さんの方は、おとなしくて、 お父さんについていくタイプのようです。 ![]() ![]() (スミスお父さん!) 子どもたちはと言うと、 体が大きいな1羽の幼鳥が、 スミスさんお父さんに似て、 勝気な性格ではないかと見ております。 なぜなら、 1羽だけコンクリート上に立っていることもあるからです。 このような行動をするのは、お父さん譲り。🦢 スミスお父さんも、そういう行動したことがあったからです。 2羽の幼鳥は、どちらかと言うと、 おとなしい性格でスミスお母さんに似ているかもしれません。🦢 ![]() (3羽の幼鳥に囲まれているスミスさん夫妻!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() スミスさんご夫妻ですね!
今年もお会いできてうれしいです 教育熱心のお父さん、 優しく見守るお母さん、 3羽の子供たちもホント愛らしくて~ 6回飛来してるのですね この川でお気に入りなのでしょう。 スミスさんの子育て記事が楽しみです!!
[2019/11/24 08:33]
URL | みや #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
スミスさんご夫妻、毎年のように子連れで飛来しているんですね。子育て上手ですね。 こんばんは!
スミスファミリーは七北田のお得意様ですね!オオハクチョウで五羽の子供は多い方ですよね。 しかもスミスパパの教育方針もあり、とても楽しいですね! うちの、イチローふたばカップルは去年は三羽の子供ちゃんを連れてきたのですが、今年は夫婦二人きりですね。 元気な夫妻の顔を見るのが毎年楽しみになりますし、毎年会えるのが楽しくなる素敵なお客様ですね!
[2019/11/24 17:58]
URL | うい #-[ 編集 ]
みやさんへ
こんばんは! > スミスさんご夫妻ですね! > 今年もお会いできてうれしいです 飛来組が来ると、 いつスミスさんご夫妻が来るのか、 待ち遠しくまっています!🦆 そして、今シーズンも、それも3羽の子どもたちを連れて、 戻って来てくれたときには、とても嬉しかったですね!🦢 > 教育熱心のお父さん、 > 優しく見守るお母さん、 > 3羽の子供たちもホント愛らしくて~ お父さんはどちらかと言うと厳しく、 突っつくことさえあるので、 子どもたちも強く育つのでしょうか?🦢 お母さんは優しく子どもたちを見守る感じですね!🦢 > 6回飛来してるのですね > この川でお気に入りなのでしょう。 この数年、夫妻だけの飛来だったので、 今シーズンもと思っていたのですが、 例年よりも早く戻って来てくれました!🦢 他にも越冬地があるのですが、 七北田川が気に入っているのかもしれませんよね! > スミスさんの子育て記事が楽しみです!! これから、たびたび、スミスさん一家のレポをしていきたいと思っています! ![]() ![]()
[2019/11/24 17:59]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > スミスさんご夫妻、毎年のように子連れで飛来しているんですね。子育て上手ですね。 行くと、スミスおとうさんが近づいてきてくれます! 忘れていないようですね! この数年は、夫妻のみでしたが、 今シーズンは、3羽の子どもたちと一緒でした! 今まで、10羽の子どもたちを連れて来たことになるので、 きっと、子育て上手なのでしょうね! ![]() ![]()
[2019/11/24 18:02]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > スミスファミリーは七北田のお得意様ですね!オオハクチョウで五羽の子供は多い方ですよね。 最初に出会った年には、5羽の子どもたちを連れていたので、 すごく迫力もありましたよ! あの滞在組のリーダーの斑ちゃんとも大きなケンカになったことがありました! 負けてから斑ちゃんはスミスさんには近づかないようにしていますね!🦢 > しかもスミスパパの教育方針もあり、とても楽しいですね! 子どもたちにはスパルタなので、結構、強く育っていると思いますね! そして、スミスさんに似て、体もとても大きいですね!🦢 > うちの、イチローふたばカップルは去年は三羽の子供ちゃんを連れてきたのですが、今年は夫婦二人きりですね。 イチローさんとふたばちゃんのカップルは、夫婦のみでの飛来だったんですね! 毎年、子育てをすることは大変なのでしょうね! > 元気な夫妻の顔を見るのが毎年楽しみになりますし、毎年会えるのが楽しくなる素敵なお客様ですね! 今シーズンも、スミスさん夫妻が来てくれてとても嬉しかったです! きっと、イチローさんとふたばちゃん夫妻に、 ういさんが再開できた時と同じキモチなのかなと思いました! ![]() ![]()
[2019/11/24 18:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |