fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ぢべた座りする斑ちゃんとチンさん!
台風が日本海を通過しているとき、

こちらでは、雨も降り、

蒸しっと空気が重かったのですが、

最高気温25度と涼しかったです。


しかし、翌日は、フェーン現象の影響で、

最高気温34度と9度も上昇したので、

恐ろしく熱く感じました。


頭もずきずきしていたので、

これって熱中症ではと、ちょっと心配になるくらいでした。

でも、今は、大丈夫です。


こんなに暑い日でも、

滞在組のハクチョウさんたちは、逃げ場もなく、

ただただ耐えるだけなので、

気の毒でなりません。


暑いのにもかかわらず、コンクリートの上に、

ぢべた座りしていることすらあります。


なぜか、特に8月のお盆の時季には、

このような様子をよく見られます。


いや、もしかしたら、

duck4が知らなかっただけで、

日常的に行われていることなのかもしれません。


こうやっていることで、

無駄な体力消耗がなくてすむのか、

そばに座っているちゃんやチンさんなら、

どのように答えてくれるのでしょうか。


DSCN1837_convert_20190817201827.jpg

(ぢべた座りする斑ちゃんとチンさん!)




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/08/18 05:18] | 2019年8月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<アドちゃんスタイル! | ホーム | 飛ぶコハクチョウさんのティちゃん!>>
コメント
おはようございます!
duck4さん大丈夫ですか?
御自愛くださいね。

ぺたんと座っている二羽、かわいい!
なんか真っ白にみえますし、
つぶらで優しい目!
しかも二羽で仲良く💕
最強じゃあないですか!

七北田川のハクチョウさんは地べた座りは珍しいのですね!
わかばちゃんは泳いでいる方が珍しいですから1日の七割はこのようにすわってますよ!
そこが集団の性格と一羽の性格と
差があるのかもしれませんね!
[2019/08/18 09:24] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんにちは!

> おはようございます!
> duck4さん大丈夫ですか?
> 御自愛くださいね。
>
> ぺたんと座っている二羽、かわいい!
> なんか真っ白にみえますし、
> つぶらで優しい目!
> しかも二羽で仲良く💕
> 最強じゃあないですか!

ご自愛いただきありがとうございます!v-519

> 七北田川のハクチョウさんは地べた座りは珍しいのですね!

ブログの記事が言葉足らずになりましたが、
滞在組のハクチョウさんたちも、
よく中洲で、ぢべた座りをして過ごしていることが多いですね!

そして、コンクリートは、暑いのですが、
夏にもかかわらず、いるのには驚きです!
大丈夫かなと心配になりますね!

> わかばちゃんは泳いでいる方が珍しいですから1日の七割はこのようにすわってますよ!

わかばちゃんもぢべた座りをしている時間が長いようですね!
体力を消耗させないためなんでしょうか!?

> そこが集団の性格と一羽の性格と
> 差があるのかもしれませんね!

これは、夏だったのですが、
コンクリートの上に、ぢべた座りをしているアドちゃんが、
うとうとしてクチバシを地面についていたことを思い出しました!

実際のところ、どうなんでしょうね!v-519v-521
[2019/08/18 11:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3420-ba35a224
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR