fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
堰にお出かけるするようになった滞在組のハクチョウさん!
とある早朝。

5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、堰へと移動していました。

4月中旬から6月初旬にかけて、よくお出かけします。


しかし、遠出をされると、探すのはとても大変なので、

正直、近場にいて欲しいのですが、

それは、餌の事情とかあって仕方がないことなんでしょう。


ちょうどこの時は、近くの中州でアドちゃん以外は、お休みモードに入っていました。

おそらく、アドちゃんが見張り番をかって出たのでしょうか。


DSCN6349_convert_20190506162752.jpg

(堰の近くの中州にいる5羽の滞在組!)

ところで、その向こうは、滞在組のハクチョウさんたちが行くことができない、

高い堰がそびえたっていて、その奥には、東北新幹線の高架橋が見えます。


もう数年通い、だいたいの行動パターンはわかってきたので言えるのですが、

今までこの先は行ったことがありません。


DSCN6359_convert_20190506162834.jpg

(滞在組が休んでいる向こうには新幹線も!)

この日の夕方。

再び上流へと行ってみると、

草陰から、「ク!コ!コ!コ!コ!」という鳴き声が聞こえてきました。

そんなに背丈が高くない草原を歩いて川へと向かうと、

ひょっこり5羽の滞在組のハクチョウさんが、下流へ向かって泳いできました。

上流の堰付近で一日過ごし、戻ってきたようです。


DSCN6378_convert_20190506162908.jpg

(5羽の滞在組のハクチョウさん!)

そして、1羽、ミルクちゃんだけが岸に上陸。

duck4のそばに来ました。


このように機嫌が良いと、

そばまで近づいてきてくれます。

結構、ヒト懐っこい性格の仔です。


DSCN6396_convert_20190506162954.jpg

(ミルクちゃん!)

話は変わりますが、

七北田川では夏鳥のホオアカさんが枝に止まって囀っている光景をよく見かけるようになりました。

それも、同じ場所です。


おそらく、オスだと思いますが、duck4が見ていても、

堂々として、美声を張り上げながら鳴き続けています。

どこにいるかわからないメスを相手に頑張っているのかなと思います。


DSCN6236_convert_20190506162623.jpg

(ホオアカさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/05/07 05:10] | 2019年5月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ルーちゃんの前に現れる滞在組のハクチョウさんたち! | ホーム | 例年のように上流の堰へ移動する滞在組!>>
コメント
おはようございます!堰といっても登り、というか高く盛ってあるのですね。
これは先に行けない!集団行動だけど、行動範囲が広くて大変そうですね。
ミルクちゃん、かわいいなあ。写真でみるとちょっと小柄?あんなかわいい子によってこられたら一日気分よくすごせそう✨

ハクチョウさんのあしってかわいいですよね。方足立もですが、ふわふわの毛から茶色い足がみえるの、本当に好きです。💕
[2019/05/07 07:08] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

5羽の滞在組は相変わらず一緒に行動していますね。
ルーちゃんは、別行動なんでしょうか。
そちらではホオアカがさえずっているのですね。
こちらではなかなか出会えません。
[2019/05/07 17:27] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます!堰といっても登り、というか高く盛ってあるのですね。

高い堰になっていて、まるで、ちょっとした小さなダムのようにも見えますね!

> これは先に行けない!集団行動だけど、行動範囲が広くて大変そうですね。

もしこの堰がなかったら、もっと上流へと移動できていたのでしょうね!
そうすると探すのも今以上に大変になっていたことと思います!

> ミルクちゃん、かわいいなあ。写真でみるとちょっと小柄?あんなかわいい子によってこられたら一日気分よくすごせそう✨

ミルクちゃんは、結構、人懐っこいところもあるマイペースな仔!
時々、独りで別行動することもありますね!
少々、ずうずうしいところもありますが、それがまた可愛い仔ですね!

> ハクチョウさんのあしってかわいいですよね。方足立もですが、ふわふわの毛から茶色い足がみえるの、本当に好きです。💕

そうなんですよね!
内またで偏平足。
ぺたぺた歩く姿はとても愛くるしいですよね!v-519v-521
[2019/05/07 20:37] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 5羽の滞在組は相変わらず一緒に行動していますね。

いつも5羽は一緒ですね!
その方が、きっと安全だということを熟知しているのでしょうね!

> ルーちゃんは、別行動なんでしょうか。

ルーちゃんは独りでいますね!
一緒にと思うのですが、それだけはルーちゃんが決めることなので、
ちょっと歯がゆくも思います!

> そちらではホオアカがさえずっているのですね。
> こちらではなかなか出会えません。

昨シーズンは5月~8月ごろまでよくさえずっているホオアカさんを目撃していたので、
おそらく、ここは繁殖地なのかなとも思っていますね!v-519v-521
[2019/05/07 20:41] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3316-7311ef19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR