fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
今シーズンも戻って来たスミスさん夫婦!
オオハクチョウさんのスミスさん夫妻をご存知でしょうか?

毎年、duck4の定点観測ポイントに飛来しているスミスさん。

どうやら、今シーズンも来ていたようです。

6羽の滞在組に混じっていました。


DSCN0264_convert_20171125080551.jpg

(スミスさん夫妻!)

今シーズンは、子どもを連れて来ていませんでした。

繁殖は失敗したのか、子育てをしなかったのでしょう。

でも、スミスさんに再開できて、本当に嬉しいかったです。


なぜ、このスミスさんのことを覚えているのかというと、

クチバシの両側2本の黒い線があるからです。


DSCN0265_convert_20171125080630.jpg

(クチバシの両側に2本の黒い線があるスミスさん!)

ハクチョウさんの個体識別に使われるのが、このクチバシの模様

スミスさんは、とても印象的なクチバシ模様なので覚えていました。


DSCN0268_convert_20171125081027.jpg

(ほぼ正面からのスミスさんのお顔!)

ところで、このスミスさんはいつから往復していたかと言うと、

2013年のシーズンには、5羽の子どもを連れて飛来した時に最初に出会っています。


DSCF8851_convert_20140202075322.jpg

(2014年3月頃に撮影したスミスさん!)

DSCF8705_convert_20140115074712.jpg

(2014年3月頃のスミスさん一家と5羽の子どもたち!)

2015年のシーズンには、2羽の子どもを連れて越冬していたところを

確認しております。


DSCF0872_convert_20160102210133.jpg

(2015年シーズンの時には、2羽の子どもを連れて越冬したスミスさん一家!)

2016年のシーズンには、夫婦のみの飛来でした。

そして、今シーズンもまた夫婦のみでした。

おそらく、毎年来ているということは、ここを気に入っているからなんでしょう。

また、愉しみが増えました。


DSCF1460_convert_20170301195142.jpg

(2016年シーズンの時にはスミスさん夫婦のみの越冬!)

世界のニュース!

エジプトで金曜日の礼拝中にモスクが襲撃。235人命を落とす。(BBCニュースより)

タンチョウさんがたくさんいる釧路と関空に来年夏ピーチ就航。(北海道新聞電子版より)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/11/26 05:18] | 2017年11月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<スミス夫妻のお戻り!ヤギさんがいる七北田川!? | ホーム | 一緒に移動する6羽の滞在組のハクチョウさん!>>
コメント
スミスさんのこと
おぼえていますよ!
中学の時の英語の本で
「スミスさん」って家族がいて、
それで、しっかり、おぼえてました(笑)

口の模様が特徴的な、
毎年来てくれるスミスさん。
お気に入りの場所なのですね!!
[2017/11/26 06:42] URL | みや #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ネーミングが素晴らしスミスさんのこと、覚えていますよ。
クチバシの模様は、指紋みたいに個体識別に使えるのですね。
[2017/11/26 18:51] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
duck4さnn こんばんは~^^

スミスさんご夫婦
今年も来てくれて嬉しいですね~
子育ては。。。
難しかったのですね

でも、ご夫婦が元気なら又、いつか連れてきてくれますよね^^

[2017/11/26 19:34] URL | reimi01 #-[ 編集 ]
みやさんへ

こんばんは!

> スミスさんのこと
> おぼえていますよ!

いや、覚えていらっしゃったんですね!

> 中学の時の英語の本で
> 「スミスさん」って家族がいて、
> それで、しっかり、おぼえてました(笑)

中学の英語の教科書にスミスさんが出ていましたか?
実を言うと、duck4の知人で、イギリス人のご婦人が強い意志の持ち主がいらっしゃったので、
つい、このオオハクチョウさん家族につけました!

> 口の模様が特徴的な、
> 毎年来てくれるスミスさん。
> お気に入りの場所なのですね!!

クチバシの模様ですぐわかりました!
スミスさんはお気に入りの場所のようですね!
これからずっと春まで居つくのではないかと思います!v-519v-521
[2017/11/26 20:51] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ネーミングが素晴らしスミスさんのこと、覚えていますよ。

スミスさん!覚えていらっしゃいましたか!
実を言うと、イギリス人の知人の名前からとりました!
どことなく、このオオハクチョウさん一家に似ている!?と思ったからなんですよ!

> クチバシの模様は、指紋みたいに個体識別に使えるのですね。

指紋みたいなクチバシの模様ですぐに戻って来たことがわかりました!
再開できて嬉しくなりました!v-519v-521
[2017/11/26 20:54] URL | duck4 #-[ 編集 ]
reimi01さんへ

こんばんは!

> duck4さnn こんばんは~^^
>
> スミスさんご夫婦
> 今年も来てくれて嬉しいですね~

今シーズンも来てくれました!
存在感もあり、滞在組の斑ちゃんなんかは、近づこうとしませんね!

> 子育ては。。。
> 難しかったのですね

子育ては難しかったようですね!

> でも、ご夫婦が元気なら又、いつか連れてきてくれますよね^^

ご夫婦はかわりなく、たぶん旦那さんだと思いますが、duck4に近づいて来てくれました!v-519v-521
[2017/11/26 20:58] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2786-e36cc501
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR