fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
滞在組たちのお昼前!
日中の滞在組は、そろぞれ、思い思いの時間を過ごしているようです。

例えば、コハクチョウさんのティちゃんは、

橋の下の中洲で休んでいました。


DSCN1260_convert_20171112104902.jpg

(橋の下で休んでいたティちゃん!)

ところで、以前にも紹介しましたが、

この付近は、小石も多いようで、

サケの産卵場所のひとつになっているようです。


DSCN1258_convert_20171112105005.jpg

(産卵場所を求めて泳いでいるサケ!)

DSCN1259_convert_20171112104933.jpg

(4匹のサケが!)

そして、橋の下の中洲では、1羽お休みモードの仔がいました。

おそらくミルクちゃんだと思います。

duck4にも慣れていて、よく近づいてくれるフレンドリーなオオハクチョウさんです。


DSCN1271_convert_20171112105048.jpg

(お休みモードのミルクちゃん!)

しばらくすると目覚めて、今度は上がってきて

中洲に自生している草をついばんでいました。

まだ青々としているので、この後は、大きな緑色の草が吹くまれている糞をしたのかなと。

勝手にduck4は考えました。


DSCN1311_convert_20171112104622.jpg

(草をついばむミルクちゃん!)

ところで、この中洲には先着いました。

まず1羽目はシンちゃん。

草の上にぢべた座りをしていました。

くつろいでいるようでした。


DSCN1286_convert_20171112104708.jpg

(くつろいでいるシンちゃん!)

もう1羽目はアドちゃんでした。

中洲で、こちらもぢべた座りをしていました。

でも、あたりをキョロキョロと見渡しているようでした。


DSCN1281_convert_20171112104800.jpg

(あたりを見渡すアドちゃん!)

あと他の滞在組はと言うと、

チンさんは、何か食べ物を探して中州周辺を泳ぎ回っていました。

クチバシの先が水で、陽光に照らされててかてかしているようです。


DSCN1276_convert_20171112105210.jpg

(チンさん!)

リーダーのちゃんはと言うと、

こちらも、泳ぎ回っていました。

川の中にクチバシを突っ込んで、何か食べ物でも探していたのでしょうか。


DSCN1279_convert_20171112105133.jpg

(リーダーの斑ちゃん!)

お昼前の滞在組は、飛来組が餌場へ出払っているので、

のんびり過ごせるようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/11/13 05:26] | 2017年11月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<七北田川にコブハクチョウさん現れる! | ホーム | 過去最高のマガンさんの飛来!変化するアドちゃんの変化!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

滞在組の面々は、飛来組がいない間はのんびりとすごしているようですね。
食べものが豊富にあるので余裕なんでしょうね。
[2017/11/13 18:41] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 滞在組の面々は、飛来組がいない間はのんびりとすごしているようですね。

飛来組がいないときは、まったりとした時間を過ごしている滞在組のハクチョウさんたちですね!

> 食べものが豊富にあるので余裕なんでしょうね。

この中洲には、まだまだ草が青々と茂っていて、滞在組にとっては、良い餌場になっているようです!v-519v-521
[2017/11/13 19:52] URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんにちは、

いま、氣づいたんですが、
水がすごく綺麗ですね!
みなさん(鳥と魚)、楽しく暮らしているのでしょうか。
[2017/11/13 20:36] URL | ぴき #-[ 編集 ]
ぴきさんへ

こんばんは!

> こんにちは、
>
> いま、氣づいたんですが、
> 水がすごく綺麗ですね!

いつもは濁っているのですが、この時は、キレイでした!
ちょうど、浅瀬で小石がゴロゴロした橋の下だったからなのかもしれませんね!

> みなさん(鳥と魚)、楽しく暮らしているのでしょうか。

サケは産卵の準備中でした!
滞在組のハクチョウさんたちは、待ったりとした時間を過ごしているようでした!v-519v-521
[2017/11/14 21:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2773-47abd544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR