![]() 日も高くなってきたクッチャロ湖。
多くのコハクチョウさんたちが、塒から餌場へとやって来ました。 どうやら、餌が目的で集まってきているようです。 そして、中には、暖かくなるとお昼寝をしたくなる コハクチョウさんも現れました。 このことは、 duck4の定点観測ポイントの七北田川の5羽の滞在組のハクチョウさんたちでも、 見られます。 日が高くなり、暖かくなると、岸に上陸してお腹を地面につけ、 クチバシを背羽につっこんでお昼寝をしているところをよく目撃します。 一方、このクッチャロ湖のコハクチョウさんたちもお昼寝をしていました。 あるものは、湖の中で立ちながら寝ているもの。 そして、クチバシを背羽につっこんでお休みしています。 ![]() ![]() (湖の上でお昼寝中の2羽のコハクチョウさん! ![]() 極めつけのコハクチョウさんは、お腹を雪の上に置き、 待ったりとお昼寝を決め込んでいるものもいます。 寒くないのかの思ってしまいますが、大丈夫なのでしょう。 水かきには、熱交換器があり、そのおかげで冷えてしまうことがない ハクチョウさんの体の構造をしているからです。 ![]() ![]() (雪中で昼寝中のコハクチョウさん! ![]() そのお昼寝中のコハクチョウさんを尻目に、 クッチャロ湖のコハクチョウさんのマルちゃんは、大忙し! 芝生をウロウロあっちこっちを歩き回り、 観光客が来るとすぐに向かっていきます。 ![]() お昼寝する暇などないほど忙しさのマルちゃんでした。 ![]() ![]() (観光客を追っかけで忙しいコハクチョウさんのマルちゃん! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() いろいろなスタイルでお昼寝、みんなそれぞれ
安心できるスタイルなのでしょうね! それにしても雪の上でお昼寝なんて見ている 人間のほうが寒さを感じてしまいますね! マルちゃん、お客さんに挨拶まわりかな? よほど人のなれているのですね!
[2014/05/07 20:37]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
Duckさん、こんばんは、(もうおはようございます、の時間になりました)
このところのクッチャロ湖レポート、楽しませていただいてます。個性的なハクチョウがいて、それぞれが特徴ある行動をしていますね。 こちらは田植えが始まり、蓮田の植え付けも始まりました。この時期なかなか時間が取れなくて、鳥見に行けません。その分、朝や昼の散歩を大事にしたいと思っています。
[2014/05/08 00:13]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > いろいろなスタイルでお昼寝、みんなそれぞれ > 安心できるスタイルなのでしょうね! 安心しきってお昼寝しているコハクチョウさんがたくさんいました。 でも、早朝や夕方には岸から離れて休んでいるハクチョウさんも多かったです。 やはり、警戒は怠らないのでしょうね! > それにしても雪の上でお昼寝なんて見ている > 人間のほうが寒さを感じてしまいますね! ぽかぽか陽気で、ハクチョウさんたちには暑かったのでしょうか。 それと、体を冷やしていたのでしょうかね!? > マルちゃん、お客さんに挨拶まわりかな? > よほど人のなれているのですね! まるで、観光客にあいさつまわりをしているかのようでした。 マルちゃんがハクチョウさんではなく人では!? と錯覚するほど、人に慣れていました! ![]() ![]()
[2014/05/08 07:40]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > Duckさん、こんばんは、(もうおはようございます、の時間になりました) > このところのクッチャロ湖レポート、楽しませていただいてます。個性的なハクチョウがいて、それぞれが特徴ある行動をしていますね。 クッチャロ湖でコハクチョウさんのマルちゃんと出会い、 人慣れしているハクチョウさんを観察していて、また、いろいろな発見ができました。 しばらく、クッチャロ湖のマルちゃんの記事が続くかと思います。 ご了承ください! > こちらは田植えが始まり、蓮田の植え付けも始まりました。この時期なかなか時間が取れなくて、鳥見に行けません。その分、朝や昼の散歩を大事にしたいと思っています。 田植えも始まりました。 七北田川では、田んぼに水を引くため、水位が下がっています。 滞在組のハクチョウさんも川底が見えるところでは、ヨチヨチと歩いている光景を見かけます。 たぶん、Gabachoさんも朝や昼にたくさんの夏鳥に出会えていることでしょうね。 そのブログが愉しみのduck4であります! ![]() ![]()
[2014/05/08 07:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |